2010年11月の日記

流レ星的日記のタイトル!

奥田民生は昔から面白い

2010.11.30[Tue]
裏をみせ表をみせて散る落ち葉

もうすっかり深秋ですね。

今日は、仕事の帰り道、落ち葉を拾いに行きました。

飼っている陸ガメのジェンキンスさんの棲家に敷き詰めて秋を感じてもらうためです。

ホルスフィールドという冬に強いロシア陸ガメなので、うちではヒーターを入れず、なるべく自然のままのほうがいいと思って寒くなると冬眠させています。

こもれびの森で落ち葉を集めながらコレがお札だったらなぁと思いました。

そういえば、SMAPの香取さんは、テレビで見るたび、ロト6が当たっています。

そのお金で、キリンやゾウを飼ったり、廊下をエスカレーターにしたり、庭に雪を降らせて見たり!

あらいけない。。。人を羨むと心が貧しくなりますね。

幸福なんてものは夢にすぎず、苦労が現実なんですって!

あ〜怖い怖い。

怖いから、明日からも頑張って働きましょう♪



2010.11.29[Mon]
ワンポイントアドバイス

「人間は死ぬと臭いからハーブと一緒に焼きましょう♪」
2010.11.27[Sat]
ちょっと懐かしいギャグを言ってもらおう♪の巻  パート3
うちの両親は、息子がやっているアンティークショップだか古着屋とかをあんまり良く思っていない。なにか世のため人様のためになる仕事につくべきだと思っている。または、朝から晩まで働いてしっかり稼ぐべきだと考えている。小言の雨は降れば土砂降り。

『あんたはちゃんと朝早く起きなさい。午前中は働かない、雨が降ったら休みがち、電話にでない、なにか届いても中身はみない、読まずに捨てる、開けずに消去。この先どうするの?ええ歳して?どうなってるの?』

「まあまあ、ちょっと聞いてよ、スティーブン、間違った、お母さん、こんな話があるんだよ」

『ようやあ、あんた。。。言い訳だけは、一人前やからなぁ』

「メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」
と尋ねた。 すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とゴロゴロ昼寝して。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。
それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。
自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキシコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「20年、いやおそらく25年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、
日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとゴロゴロ昼寝したりして、
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。
どうだい。す・ば・ら・し・い・だ・ろ・う?」

『(両手を広げて)ワァ〜〜〜オ!!』

『って、欧米か!』

2010.11.21[Sun]
懐かしいギャグを言ってみよう♪の巻 パート2

久しぶりにクレジットカードの明細書をみたら、貯めていたご利用ポイントが半分に減っている!

ポイントは言わば、不況という荒野の高原で咲いている小さな花
何気ない日常の中に咲いた
お日様が照り雨が降り育っていった
それが、期限というカマで気づかぬ間に刈り取られた!

納得できん!理不尽なのは承知で、ゴネてなんとかしてもらおうとお客様センターに手を震わせながらに電話する。さりとて、やはり柔らかい心の人間なので期待はずれなほどに感情的にはなりきれず、「なんともなりませんか?まあ、そうですよね」で終わってしまった。

チキショー!

4800ポイントもあれば、けっこう豪華な温泉旅行や商品券、色んなあると便利そうな電化製品と交換できたのに!

ポイントを貯めるために、面倒だけど公共料金の支払いをカードの引き落としにしたり、買い物でもカードを使うようにしていたのに!

(振りつきで)もぉ〜〜〜、いっしょうけんめいやったのに!!

コレさえ言えれば、スッキリした。

さあ気を取り直して、公園で日なたぼっこをしているカップルにクロワッサンでもぶつけに行〜こうっと♪
2010.11.16[Tue]
お奨め


J-WAVE "同級生対談" 水道橋博士と甲本ヒロト

1〜5まであります。

こだわりを持って生きている人は話がとても面白いです。

僕も、世の中の全ては、偶然も含めて全部、実は科学で証明できると思います。

それも含めて全部ロマンチック♪
2010.11.10[Wed]
キャッツアイ参上@

うちの店のあるビルの周りには、猫がいる。

餌を与える人間がいるからである。どこの地域にもいると思うけど、ノラ猫に餌を与えにわざわざ原チャリでやってくるミドル・シニア ビッチもいるのだ。うちの店のベスパの下が知らぬ間に餌置き場になっている。

最近、子猫が生まれたらしい。

店の扉を開けていても大人の猫は、店の中には入ってこないけど、子猫は無邪気なので、こっそり入ってきていて、急にガラスケースの下から飛び出してきたりしてビックリすることがある。

♪見〜つめるキャッツアイ ハラヘリホレ ネズミチョウタベタァ〜イ♪




注)ミドル・シニア ビッチ=くそばばぁって意味ですよ。
2010.11.7[Sun]
おまけA


2010.11.6[Sat]
食品用ラップフィルム

日常生活の中の何気ないストレス。

自分の場合は、食品用のラップにソレが付きまとっていた。食べ残した物を冷蔵庫に入れる時、レンジを使う時にうまく切れない。または、使おうと思うとラップがくっついてしまっていて最初の部分が分からなくなってしまう。。。。そして、イィイってなる。

しかし、ココ最近、使っている”NEWクレラップ”。クルッと回してカットしやすい!ノンストレス!!使いやすい♪

名前をクレラップから、わざわざNEWをたしただけあって格段に進化している。

社名もシンプルになったクレハのホームページによると、消費者の声を集め、改良を重ねてきたのだとか。

色んなメーカーがラップを出しているけど、老舗のサランラップとクレラップではまず厚みが違う。サランラップのほうが粘着性が強い。おそらくラップした時の密着度が高く、食品の鮮度を保てるのだろう。

でも、使いやすさでは、断然、”NEWクレラップ”

改良された「きちんとキレ窓」「巻き戻り防止ストッパーのエンボス化」素晴らしい♪
2010.11.1[Mon]

Powered by HL-imgdiary Ver.3.00 Beta
DESIGN BY Griffith Delacroix

 
もどる